今から書くことは全て仮定法である。
中学、高校、大学受験の全教科を教えられるようになる。手始めに、中学受験の4教科の主だった参考書を買い求め、問題集を全て解けるようになる。
修士論文の雪辱を晴らすために、一からアメリカ文学を学び直す。そのためにも、まずは英単語、熟語、構文、解釈を徹底的に学び直す必要がある。英和辞典、和英辞典の通読。構文の問題集を解く。いわゆる「電話帳」と呼ばれる、全国大学入試問題正解を私立編、国公立編、リスニング編を買い求め、全て解く。それでようやく、アメリカ文学の歴史を学び、代表的な作家の原典と翻訳書を揃える。そして、一から逐語訳を作っていく。更に、文学の論文を書くためには、批評について学ばねばならない。批評家の文章も読む。そうしてようやくテーマらしいものが掴めるはずだ。ライティング講義を受けて、論文執筆に必要な訓練を受ける。
仕事の能率を上げるために、事務処理の本を買う。エクセル、ワード、パワーポイントの検定資格を取得する。いわゆるハウツー本を大量に買いあさり、読み込む。自分は財務管理や労務管理、タスク管理が苦手なので、あらゆる「管理」本を買い、読み込み、実践する。タスクの自動化のためにも、プログラミングの勉強もする。
ジムに通う。現在体重が100キロ近い。まずは、食べないための訓練を行う。我慢の訓練である。一日700キロカロリー燃焼するためには、ウォーキングを2時間と筋トレを20分ほど必要である。更に栄養学や生理学、解剖学の勉強をして、体の仕組みを知ることによって、より精密なメニューを作ることが可能になる。
将来、学習塾を独立させるためにも、経営学の勉強をする。大学に入り直すくらいの勉強量が必要である。また、実際に経営されている人にアポをとって、直に話を聞く。どれくらいの資本金が必要なのか。損益分岐点がいくらくらいなのか。知らないことを調べて、自分の中に落とし込むようにする。
自分の健康、即ち体質を知るためにも、病気の勉強をする。精神医学に以前から関心がある。フロイト全集を買って読む。箱庭療法を受ける。行動療法を受ける。薬学の勉強もする。自己理解のために必要な情報を揃えて、実践していく。
バイクに乗りたい。中型バイクの免許を取得して、バイクを購入する。駐車場の契約も結ぶ。バイクがあれば、好きな時に、何処でも行ける。釣りも趣味にしたい。ドラムのレッスンも受けたい。譜面さえ読めない状態なので、基礎から勉強したい。自前のドラムセットが欲しい。
田舎に住みたい。自分の土地と家が欲しい。喫茶室のような落ち着いた家が欲しい。ドラムルームも欲しい。書架が欲しい。ガレージが欲しい。そこにバイクを置くのだ。地下室が欲しい。友人を呼びたい。川に行って釣りがしたい。自然の中で暮らしたい。
好きな人と一緒に暮らしたい。料理を手伝いたい。家事をしたい。家で音楽が聴きたい。いいアンプが欲しい。ホームシアターが欲しい。毎週映画館に行きたい。
うん。こんな感じだ。仮定法過去形で表記する。これは今すぐ実現しなければならない義務ではない。I wish~で表記されることだ。書くだけなら無料だ。自由だ。